次亜塩素酸で除菌消臭
除菌消臭剤 エヴァ水
今回は除菌消臭剤エヴァ水について説明させて頂きます。
除菌消臭剤エヴァ水とは、
<緩衝法>はエヴァテック唯一の特許製法です。
塩酸を使用しない微酸性次亜塩素酸水
特許製法の〜緩衝法〜によるエヴァ水は、弊社の<作品>です。
技術が格段に進んだこの世界の中で、未だに、菌やウィルス・臭いで苦しんでいる人や業界は増え続けています。
弊社は‘技術で人の命を救う’という企業理念を掲げ研究開発に取り組んで参りました。良い香りですが危険な材料が含まれている除菌剤が大量に使用される昨今、本当に必要とされている現場へ、安全な除菌消臭剤を届けたい。そのためにpH値の安定化、高濃度化の実現は必須です。既存製法では実現することのできなかった、安定化と高濃度化を<緩衝法>により達成することが出来ました。
購入後、2週間のpH値と濃度を計測してみてください。
驚くことに公称値の半分もいかない製品が出回っているのが現状です。
規制も無く、目に見えないからです。HPに、製造方法も消費期限も載せてないと思います。製造方法や消費期限が載っていないものは必ず詳細を調べて下さい。エヴァ水は塩酸を使用しないため、塩分濃度が非常に低く、機器に悪影響を及ぼしにくく、皮膚パッチテスト合格、飲料水適を取得。
そして、防衛庁の認定技術となっております。
本物しか扱うことを許されない、命のやり取りをするプロの現場、プロの方のためへ、エヴァテック研究所は常に研究を続けて参ります。開発者 寺田・牧野
エヴァテック研究所公式ホームページより
防衛庁の認定技術で作られた、次亜塩素酸ナトリウムの80倍の除菌力持ち、飲めるほど安全な本物の除菌剤ということです。
アルコールでの手指消毒のデメリット
現在ではアルコール(消毒用エタノール)での手指消毒が推奨?されています。
しかしながら、正しい知識を持って手指消毒をしている方がどれだけいらっしゃるのでしょうか?
そもそも、正しい方法があることさえもご存じでない方がたくさんいらっしゃいます。
筆者もエヴァ水をお薦めする中で、アルコールでの正しい消毒方法を紹介しておりますが、ほとんどの方が初めて聞いたとおっしゃいます。
ここで現在推奨されている正しい手洗いと消毒の方法について説明させて頂きます。
1. 石鹸で30秒以上もみ洗いする。(爪先、指の間はブラシなどでよく洗うとよい)
2. 流水で手についている石鹸を十分に洗い流す。
3. 手に残った水分をしっかり拭き取り、その後薬剤を手指全体に擦り込む。
なお、手指が濡れた状態でアルコールを使用するときには、多少多めに使用しないと、アルコール濃度が低下して殺菌力が弱くなるので注意が必要です。
エヴァ水お薦めの理由
一方このエヴァ水には難しい使用方法や注意点がほとんど存在しません。
消費期限も1年という驚異の持続力を持っています。
また、エヴァ水自体が飲めるほど安全で、しかも飲料水適合検査をクリアした【水】である為、対象物が濡れていても十分な効果を発揮します。また、使用用途にも制限がなく、食品の洗浄からトイレの消臭・除菌など幅広く使用できます。
また、ご家庭で利用中の超音波式の加湿器を用いての空間除菌もお薦めです。
現在では、病院や介護施設・小中学校・保育園・宿泊施設・食品工場などのあらゆる分野で活躍しています。
これからの食中毒対策にも効果的です。
このエヴァ水を利用して、清潔空間をつくりましょう‼
関連情報
人と環境に優しいオーガニック洗剤|coralgreens
coralgreens(コーラルグリーンズ)では、〜CLEAN LIFE METHOD~をテーマに、人にも環境にも優しいオーガニック洗剤を始め、健康に関する商品、家事や育児の応援グッズなど、よりよい生活空間を作る為のアイテムをご提案させて頂いています。自宅、職場、お子様の遊び場も、日常を過ごす空間こそ、清潔で健康的に。
屋号 | coral greens |
---|---|
住所 | 〒861-0527 熊本県山鹿市寺島1355 |
電話番号 | 090-4347-3311 |
営業時間 | 8:00~17:00 定休日:土日祝 |
代表者名 | 石橋 勝也 (イシバシ カツヤ) |
info@coral-greens.com |