復興へ向けて
この先通行止め
本日は仕事で俵山方面へ
カーナビを頼りに現地へ向かったのですが、途中でなんと通行止め!
そうです、あの熊本地震の爪痕が未だ残っており、立て看板には
”地震で被害のあった集落を直しています”
と書いてあるのです。
あの熊本地震以降、この辺を通るのは2回目で、状況が分からなかったのですが
何故か虚しい気持ちになりました。
まさか、まだ開通してないとは思いもしませんでしたが
改めて地震の被害の大きさを感じさせられました。
我々が出来る事
勿論、迂回路がありその道を通って俵山方面へ
途中、時間調整の為 ”俵山交流館 萌の里” で しばし休憩
今日は風が強く途中霧雨が降るなど、天気は下り坂
外に出ると5月とは思えないほど涼しく、肌寒いほどでした。
ここ西原村は熊本地震の際、被害の大きかった地域なのですが
本当の復興はまだまだみたいです。
我々一人一人ができる、復興への協力
何が出来るか
考えさせられる1日でした。
関連情報
人と環境に優しいオーガニック洗剤|coralgreens
coralgreens(コーラルグリーンズ)では、〜CLEAN LIFE METHOD~をテーマに、人にも環境にも優しいオーガニック洗剤を始め、健康に関する商品、家事や育児の応援グッズなど、よりよい生活空間を作る為のアイテムをご提案させて頂いています。自宅、職場、お子様の遊び場も、日常を過ごす空間こそ、清潔で健康的に。
屋号 | coral greens |
---|---|
住所 | 〒861-0527 熊本県山鹿市寺島1355 |
電話番号 | 090-4347-3311 |
営業時間 | 8:00~17:00 定休日:土日祝 |
代表者名 | 石橋 勝也 (イシバシ カツヤ) |
info@coral-greens.com |