弁当箱の油汚れにもマジンウォッシュ!
猛暑の運動会
我が家の子供たちが通う小学校でも、令和初となる運動会が開催されました。
雨の心配は全く無かったものの、連日猛暑が続き子供たちの体力が心配。
北海道ではまさかの35度越え!
今年の運動会はどうなることやらと。
暑さが心配される中、運動会は行われました。
子供たちが通う小学校は生徒数が少なく、なんと全校児童72名!
係りの仕事や入場門で入場待ちしている児童がいるため児童用の応援席には10名ほどしかいないんです。
だからほとんど動きっぱなし!
暑さは本当に心配でした。
運動会当日も勿論天気は晴れ
気温も30度を上回る予報の中、運動会は予定通り行われたのですが、先生方の柔軟な対応で途中の給水タイムが設けられ運動会は無事に終えることが出来ました。
今年行われる行事の全てが令和初でしょうから、一つ一つの行事に対する意気込みも違うんでしょうね
いつになく素晴らしい運動会でした。
子供たちの”本気で頑張る姿”はいつ見てもいいもんですね!
たくさんの感動を頂きました。 本当に感謝です。
昼食タイム
さて、運動会と言えばお弁当ですが最近ではオードブルや市販の弁当という御家庭も増えてきているようですね。
核家族化が進み、運動会会場の設営のお手伝いもしないといけないので、弁当を作る時間が無い家庭も多いことでしょう。
我が家では毎年の事、母親が前日より泊り込みで”煮しめ”をこしらえてくれるので子供たちの中では”運動会名物”になってるみたいです。
それと、パイナップルをベーコンで巻いて焼いたやつ。
これが中々、美味いんです!
子供たちはこっちのほうが”名物”だったみたいです。
毎年続けられた事で良い思い出になり、”ばあちゃんの味”になったみたいですね
ばあちゃんありがとう!
そんなこんなで美味しい昼食と楽しい運動会も終わりとなり、帰宅
休む間もなく後片付けが始まりました。
疲れている子供たちも片づけを手伝ってくれていました。
その時、弁当箱を洗ってくれていた娘が
”お母さーん 弁当箱の油が取れんよう!ヌルヌルするー”
と一言
”ならマジンウォッシュを使いなさーい!”
と母親
”うんうん、我が家でもマジンウォッシュが活躍しているな”と
妻と娘のやり取りを聞きながらスヤスヤと眠りにつく私でした。
この後
クーラーボックス片付けとってーーー!!!
と言われたのは言うまでもない
弁当箱ではないんですがこちらの動画をご覧ください
↓ ↓ ↓
関連情報
人と環境に優しいオーガニック洗剤|coralgreens
coralgreens(コーラルグリーンズ)では、〜CLEAN LIFE METHOD~をテーマに、人にも環境にも優しいオーガニック洗剤を始め、健康に関する商品、家事や育児の応援グッズなど、よりよい生活空間を作る為のアイテムをご提案させて頂いています。自宅、職場、お子様の遊び場も、日常を過ごす空間こそ、清潔で健康的に。
屋号 | coral greens |
---|---|
住所 | 〒861-0527 熊本県山鹿市寺島1355 |
電話番号 | 090-4347-3311 |
営業時間 | 8:00~17:00 定休日:土日祝 |
代表者名 | 石橋 勝也 (イシバシ カツヤ) |
info@coral-greens.com |