排水管の詰まりを軽減させる洗剤
排水管を洗う洗剤
「排水管の詰まりって、どうにかならないのかねぇ」
と、良く尋ねられます。
飲食店を経営されてる方の大きな悩みみたいですが
確かに、大量の調理をすれば大量の油を使います。
それを毎日洗い流しているのですから、排水管にも多少の油は残ってしまいます。
この残った少しの油が、のちに排水管の詰まりの原因になっているのです。
最初はサラサラの油も、水で洗い流していくうちに徐々に固まり、排水管を詰まらせるほどの塊となっていきます。
こうなると、排水管の掃除を業者さんにお願いするしか方法はありません。
すぐに対応して貰えれば良いのですが、そうでなければ時間とコストがかかった上に、
シンクが使用できない事態に陥るかも知れません。
そうなると、大変ですよね!
もし、洗剤を変えるだけで、この悩みを解決できるとしたらどうでしょうか?
そんな夢のような洗剤をご紹介したいと思います。
その洗剤は、人と環境に優しい洗剤”マジンウォッシュ”
オーガニック洗剤マジンウォッシュの特長
上記の説明をみればお分かりでしょうが、
使用しながら排水口のヌメリを取っていくので、排水口に油が堆積しにくくなります。
結果、排水管の詰まりを予防します。
使い方としては、シンクに水を張り、500倍~800倍になるようにマジンウォッシュの原液、マジンウォッシュスーパーを入れ、その中に洗い物を浸け置きます。
※汚れの度合いによって1000倍まで希釈できます。
食洗器を使用されている場合は、予洗い(前洗い)用としてご使用下さい。
そして使い終わったら、シンクの栓を抜きその水をそのまま流すだけ!
これを毎日繰り返すことで、排水管の詰まりを予防するという事です。
オーガニック洗剤マジンウォッシュには、生分解を促す作用がある為、洗い流された油脂も微生物によって分解されやすくなるのです。
その為、今まで臭いのきつかったグリストラップの改善にもつながって行きます。
洗い流した排水は環境を汚しません。
さらに、オーガニックなので手荒れもしません。
まさに”人と環境に優しいオーガニック洗剤”
マジンウォッシュ
食洗器用洗剤としても、店舗全体の清掃にも、十分な威力を発揮しています。
気になった方はぜひ一度お試し下さい。
少しでもお役に立てれば光栄です。
関連情報
人と環境に優しいオーガニック洗剤|coralgreens
coralgreens(コーラルグリーンズ)では、〜CLEAN LIFE METHOD~をテーマに、人にも環境にも優しいオーガニック洗剤を始め、健康に関する商品、家事や育児の応援グッズなど、よりよい生活空間を作る為のアイテムをご提案させて頂いています。自宅、職場、お子様の遊び場も、日常を過ごす空間こそ、清潔で健康的に。
屋号 | coral greens |
---|---|
住所 | 〒861-0527 熊本県山鹿市寺島1355 |
電話番号 | 090-4347-3311 |
営業時間 | 8:00~17:00 定休日:土日祝 |
代表者名 | 石橋 勝也 (イシバシ カツヤ) |
info@coral-greens.com |